top of page
『光の手』オンライン
ワークショップ
『光の手』とは?
(原題"Hands of Light")
『光の手』はヒーリングのバイブルと呼ばれている本です。
エネルギーやヒーリングのことだけではなく、自己探求や進化の道のりについてが書かれています。
原書“Hands of Light”は1980年代に書かれたものでありながら、その内容は現代でも色あせることなく、むしろ、時代が追い付いてきた感があります。
このワークショップでは、オーラやチャクラの基本だけでなく、日常での他者との関係や自分を変容させていく道のりなどについてもお話します。
講座内容
・人間を構成する4つの次元
・4つの次元での他者との関り
・7つのチャクラ
・オーラの7つの層
・ハイヤーセルフに沿っている時・いない時
(人生に対するYesとNo)
・グラウンディングのワーク
・オーラを色でチャージする色呼吸のエクササイズ
・手を自分の体に沈みこませてみよう
・やってみようサイコメトリー(モノから情報を読み取る)
など
スライドを使って説明しますので
本をお持ちでない方も
気軽に聞いていただけます。
講師は2001年に
バーバラ・ブレナン・スクール(BBSH)を卒業後、
ブレナン・サイエンスを土台として
花療法セラピーをおこなってきた
安原加奈子と、
現在BBSH日本校で1学年の担任を
している新井成実の2名です。
皆様のご参加をお待ちしています。
お問い合わせもお気軽にどうぞ。
ワークショップリーダー
安原加奈子 新井成実
日時 2025年7月27日(日)
9:00~17:00
参加費 12,000円
ホーム: ようこそ!

ホーム: 概要
bottom of page